素行調査

探偵の「素行調査」とは?素行調査で分かること・調査内容料金を解説

探偵の素行調査では、どのような調査ができるの?と気になっていませんか?

ここでは、素行調査がどのように行われ、何を調べることができるのかご紹介したいと思います。

素行調査とは?

探偵の調査に関してですが、さまざまな調査がありますよね。

中でも、素行調査について知りたいという方もいらっしゃるでしょう。

素行調査は、対象人物の行動や身辺を詳しく見ることによって、その人物の実態を明らかにします。

実態を知ることで、トラブル(離婚問題、結婚詐欺、金銭貸借問題、重大な犯罪に発展するケースなど)を未然に防いだり、問題解決への有用な手段を得ることになります。

また、従業員などの違法行為や服務違反といった事案には、客観的な証拠があることで法的な解決にも繋がります。

事前対策からその後の対処(事実関係の確認を行い警察への届け出書類の作成)も可能です。

素行調査を依頼する理由とは?

  • 離れて暮らす息子(娘)の生活の様子を知りたい
  • 単身赴任の夫(妻)の生活の様子を知りたい
  • 夫が内緒でギャンブルをしていないか調べたい
  • 子供が非行に走っていないか調べたい
  • 息子(娘)の婚約者の素行に問題がないか調べたい
  • 採用予定者の経歴や身元に嘘がないか調べたい
  • 従業員が外回りの途中でさぼっていないか調べたい
  • 社内に企業スパイがいないか調べたい

素行調査を依頼すると、その人物の経歴や行動だけでなく浮気調査や婚姻歴、子どもの有無、勤め先での勤務態度など、さまざまなことを調べることができます。

ただし、特定の人の自分の知りたい情報が得られる分、人物を探し当てるまでに時間がかかったり、早朝や深夜の調査が必要だったりして、探偵会社に支払う費用も高額になりがちです。

探偵会社に素行調査を依頼する時には、誰の何を知りたいかによって、最適な料金プランを選ぶと無駄な出費が抑えられます。

また、契約前の無料相談を活用し、素行調査費用の見積もりや料金プランなどの詳しい説明を聞いておきましょう。

素行調査の料金について

素行調査の料金・費用については、1時間尾行するといくら、というように「時間料金」で決められていることが多いです。

素行調査の料金の平均相場は、調査員2名1時間1万円ほどが相場です。

そして、依頼内容によっては1日だけで済むものもあれば、数日に渡って調査を行う場合もあり、一概に「○○円」とは言えません。

数日に渡って調査を行う場合は、「15時間」「30時間」などパック料金が設定されている探偵事務所が多いです。

もしも、時間をかける必要があると判断したときには、パック料金がある探偵事務所を選ぶほうが得かもしれません。

まとめ

いかがだったでしょうか?

素行調査についてご紹介しました。

対象者は家族、恋人や婚約者、会社の従業員など様々ですが、依頼の根底にあるのは「不安」です。

素行調査は大げさだという方もいるかもしれませんが、今は手軽に1日からでも行うことができます。

まずは無料相談などを使ってご相談ください。